TEL: 076-236-2600
そもそも会計とはどういったものなのでしょうか。
人体で例えたとして、頭脳が経営者、営業が手足だとすれば、会計を用いる財務・経理は心臓だといえるでしょう。
財務・経理で適時に正確な情報を整理し、経営者に伝達することにより、経営者は適格な指示を営業に送ることが出来ます。こうして企業は有効かつ効率的な業務を遂行することにより、持続的に発展していくことが可能となります。
この企業の心臓ともいえる、財務・経理の行う会計処理の妥当性について、その正否の判断を行うとともに的確なアドバイスを行うことが、企業顧問となった会計事務所職員の主な仕事の1つとなります。これを巡回監査といいます。もちろん法律上の実質的判断は有資格者である税理士が行うことになりますが、日常の巡回監査においては、会計事務所職員が企業の経理責任者や社長とも直接やり取りをすることになります。製造業、小売業、サービス業といった色々な業種の企業を見ることができるだけでなく、信頼関係を築ければ、企業の社長ともある意味対等に話ができる仕事となります。
更に経験を積み、専門知識を磨いていくことによって、企業の決算を組み、税金計算を行うことになります。当該納税に関する適切なサポートはもちろんのこと、企業に携わる人たちに関わる納税業務や相談も受けることになります。場合によっては、その方の人生設計に大きく関わる場面も存在します。大きな責任は伴いますが、その分やりがいや達成したときの満足度は充分高いものといえます。
どうです。魅力を感じませんか?
税理士法人ACでは、上記の業務を行うにあたり、以下の制度を採用しています。
当社は毎年、従業員代表と変形労働時間制に関する労使協定書を締結し、石川労働局に提出しています。
業務の繁忙期である2月~5月(以下、特定期間)は1日の労働時間を8.5時間とし、また2,3月の土曜日のうち、3日間を出勤日としています。それ以外の6月~1月は1日の労働時間を7.5時間とし、年間労働時間を労働基準法で定める範囲内としています。
就業時間は原則として、9:00~17:30(特定期間は18:30まで)としていますが、特定期間以外の月については、前の週までに報告することを前提として、8:30~17:00もしくは9:30~18:00の就業時間を選択できることとしています。
当社では、5月~10月をクールビズ期間、11月~4月までをウォームビズ期間としています。要は現代のビジネスシーンに適合した服装であればよいと考えています。クライアントへの訪問や会合等の出席にあたっては、柔軟に対応してもらっています。
当社はTKC会計事務所です。入社後、1日でも早く当社のクライアントの担当になってもらうべく、TKCが主催する様々な研修に参加し、専門知識を高めていただくことになります。
当社は毎年、所属税理士の代表と専門業務型裁量労働制に関する協定書を締結し、石川労働局に提出しています。
当社の所属税理士は会社の業務を行うにあたり、その時間配分は自己の裁量に委ねています。また、税理士業以外の業務で、当社の利益と相反しないと認められる業務については、副業を認めています。
当社在職中に、税理士の資格を取得した場合、専門業務型裁量労働制への切替を選択できます。
募集職種 | 税理士補助業務 |
---|---|
仕事の内容 | 巡回監査、決算申告業務、自計化サポート、経営アドバイス等 |
雇用形態・就業形態 | 正社員 |
年齢・学歴 | 不問 |
必要なスキル・資格・免許 | Excel・Word等のパソコン操作、日商簿記3級以上、普通自動車免許 |
採用予定人数 | 1名 |
就業時間 | 就業時間 9:00~17:30(特定期間は9:00~18:30) 休憩時間 60分 |
休日・休暇 | 毎週土曜日・日曜日、祝日(2,3月は一部土曜日出勤あり) 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇 |
年間休日数 | 119日(2021年度) |
給与・賞与・昇給 | 月給制 ・日商簿記3級以上取得者 初任給 200,000円 ~ ・経理実務や会計事務所勤務等経験あり 初任給 250,000円 ~ 時間外手当 あり その他手当 通勤手当、家族手当、各種特別手当 賞与 あり(7,12月分) 昇給 年1回 |
社会保険等 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
退職金制度 | 勤続4年以上から中小企業退職金共済より支給 |
定年制、再雇用 | 定年 60歳 再雇用契約あり |
試用期間 | あり 3か月間 |
応募方法等 | 電話、メール(ac-soumu@tkcnf.or.jp)にてご連絡ください。 応募書類と面接日をご連絡いたします。 ※応募書類は当方で責任をもって廃棄いたします。返却いたしませんのでご了承ください。 |
選考方法 | 書類選考 面接 |
備考 | 不明点は電話、メール(ac-soumu@tkcnf.or.jp)又はお問合せフォームよりお問合せください。 |